2025年03月17日
ハチビキという魚をお刺身で✨
鮭は白身魚です
えっ!?赤いじゃん!
ね、ビックリしますよね
んでもってこの魚

ハチビキ
チビキって魚いろいろ種類があるみたいです
ハチビキ身は赤いのに白身に分類される
そうで身の赤いのは色素からくるもので
カツオなど赤身魚が
ヘムタンパク質ミオグロビンで赤いのとは
根本的に違っている
と検索したら書いてあったけど
ん〜?みたいな 笑
お刺身にするとき皮をひくと色の関係で
見た目が悪くて僕は皮付きで炙って提供
してます、でも炙ると黒くてコレもまた 笑
今度から湯引きにしようと思います♪
今日は月曜日で定休日ですが
ここのとこブログ見てくれる人多いみたいで
ランキングトップ10にもはいることもあって
頑張ってやってみよーと思いブログしました
ある人に言われたのですがインスタストーリーなんかも何でもいいから毎日やることが大事だよって
2025年03月16日
2025年03月15日
チカフライ✨
チカ入荷してると買って来ます♪
お値打ち美味しいお魚✨

自家製タルタルをつけて食べてみてください♪
高知県産の天然ブリも買って来ました!
エビマヨもご用意できました
自家製ソースです、ぜひぜひ(^^)
2025年03月13日
2025年03月12日
おいしい日本酒はいりました✨
寿司ラベルにしました♪
鶏ラベルと迷って

うまい日本酒をゆっくり味わいながら
時間をたのしむ
いいなぁ〜自分も行きつけの店とかほしいな〜
今のとこかべやしかないもんな~笑
さあさあそんなこんなで
今日も通常営業✨
本日もよろしくお願いします(^^)
2025年03月11日
あれから14年
3.11の震災から14年
うちも来月で14年です
うちのオープン日は4月26日で
お店をつくってくれてる業者さんが
材料がそろわない、そう言ってたのを
思い出します
ほんとはもう少し早くオープンの予定でした
そんな大変な中オープンに向け頑張ってくださった
業者さんに感謝です✨
今日はこちら

ミミイカ✨
耳があるのが分かります?
カワイイですね♪
味の良いイカなので天婦羅とか何をやっても
美味しいそうですが
まずは今日アヒージョにしてみます♪
先週は忘れ物ばかり
きしめんたいこ書き忘れたと思えば
次の日オバケうどん書き忘れて
あーもー!気をつけまーす!
てなことで今日もよろしくお願いします(^^)
2025年03月10日
いよいよ明日ですね✨
ロピア豊田、明日オープンですね♪
行きたいけどすごい人だろね
落ち着いてからにしまーす

全く関係ない写真でごめんなさい
似てるって言われた事はありますけど 笑
ようやく長かったヒマというトンネルから
抜け出した感じがします(まだかも?)
店が忙しいと気持ちものってきます♪
今日は車の掃除をしたりいろいろ
毎日終わるとその日の反省会を自分で
するのですが昨日は55点ぐらいしか
つけられない日でした
反省して気持ちを切り替えて
明日からまた頑張ります!
ロピアって行ったことないけど
僕たち同業の方たちも行くみたいですね
ほんと楽しみです♪
タグ :ロピア豊田
2025年03月09日
マイヤーレモン✨
今日はホッケ開きあります♪

その他、ブリお刺身、オバケうどん、
トンテキも♪
グランメゾンで尾花シェフがつぶやいてた
マイヤーレモン手に入らないかな?
ウチにあるけど・・?笑
昨日書き忘れたきしめんたいこ
今日食べてね♪
本日もよろしくお願いします(^^)
2025年03月08日
2025年03月08日
2025年03月06日
2025年03月05日
本日のおすすめ✨
ブログやったつもりがやってなかった!

ヤリイカお刺身♪
本メジマグロお刺身♪
白バイ貝お刺身♪
あとキノコ卵あん掛けうどん♪
今日はひまかな〜と思ってたら
バタバタとお客さんご来店♪
今落ち着いたとこです♪
今日白菜買いに行ったら値段にビビって
買うのやめた!
せっかくやりたい事があったのに!
今日は全部♪つけてみました♪
2025年03月04日
本メジマグロお刺身✨
ヘッドもあります♪
カブト焼、カマ焼きで

今日はサーモンバター焼や
サーモンフライで決まりだね✨
もちろん自家製タルタルつきです♪
あと今日は少し寒いので
・オバケうどん・キノコ卵あん掛けうどん
ご用意してお待ちしてます
本日もよろしくお願いします(^^)
2025年03月03日
ブリカマに注意!
いつもありがとうございます✨
ブリカマでかかったね♪
知ってる人には言えるけど
初めてご来店とかのお客さんで
あのサイズが出てきたらビックリ!だね
ブリカマといっても大きさいろいろで
「本日のおすすめ」にサイズを書けば
いいんだろうけど書いて伝わるのかな?
って疑問も
先日ブルーチーズの茶碗蒸しやったら
大好評でした!またやりますね♪
あと今週はあん掛けうどんとオバケうどん
やりますね♪
先週開店前の準備してたらお兄さんが
売りに来たクロワッサンたい焼き!
まだ中を見てませーん!
なんか最近いろんな人が来るな〜
歌手の人が来て歌っていったのは
初めてでした!

今日は月曜日で定休日です
明日、火曜日からまたよろしくお願いします
(^^)
2025年03月02日
サーモンのお刺身あります✨
たまーにしかないサーモンのお刺身
今日ありますよ〜♪
プリプリの活〆マダイ
昨日1番人気だったので
今日また買って来ました!

あと天然ブリのお刺身も!
デザートでバスチーもご用意できてます✨
本日もよろしくお願いします(^^)
2025年02月28日
2025年02月27日
2025年02月26日
愛知県の美味しい牛肉✨
鳳来牛はいりましたよ〜!

部位はシキンボ✨
希少部位!
ステーキよりたたきに適した部位です
手羽先の唐揚げも本日あります♪
塩コショウで揚げたアレです
本日もよろしくお願いします(^^)
2025年02月25日
お料理の写真 笑
料理は1ミリの積み重ね
生涯勉強です

たまに言われるのですが
素材の写真ばかりで美味しそうじゃない!
って!ギャー図星!
ということでとりあえずこんな写真でも♪
今日のお刺身はカンパチ、イワシ、タコブツ
その他あさり唐揚げ、石カレイ煮付け、
蒸し牡蠣、サーモンハラス焼、
真鱈のレモンバター焼、など
本日もよろしくお願いします(^^)
2025年02月24日
苦手な人はごめんなさい
先週真鱈を一本買って白身フライにしました
うろこをとってる時に思いたって
とった写真だからちょっと苦手な人も
いるかも?

やっぱりこうやって買って来て
調理すると美味しいね♪
いつもは半身とかで買ってくるけど
一本まるまるはさばくのも楽しい!
これからもお値打ちにでてたら買って来ます
あとこれは反省と学習
タコのアヒージョ1日目出来がよく
お客さんにも喜んでもらえたので
次の日またタコを買って来てつくったの
ですが出来あがりがタコが縮んでしまい 汗
数がたくさんあったほうが嬉しいかな?と
数を増やすためちょっとだけ(ほんの数ミリ)
小さく切ったのが原因なのか
それともタコの状態なのか?
まだまだ勉強です

食材はだんだん春のものが出てきました♪
明日からあたたかくなるみたいですね♪
今週は火曜日も営業です
また明日からよろしくお願いします(^^)