2014年07月31日
お刺身はいかが?

今日はちょっといつもとちがうお刺身があるよ!
マグロ スルメイカ カツオ
・・ってこれはいつもといっしょ
ここからがちがう
え~まず、おくから「カサゴ」 まん中「クロシタビラメ」 そして「アラ」
魚屋さんが保冷車で売りに来てくれるんだけど
も~うピッカピカの魚がいっぱいで石川県直送なんだって!
なんかアラくん顔がたのしそうに見えるんだけど?
2014年07月31日
かにたく

発売されたもんで行ってみたよー
商品は買ってませんがカニタクファンとして近いうちに必ず食べるからねー!
東海ラジオずっと聞いてるよー
モルゲン~太陽とバナナ~かにたく言ったもん勝ち~聞いてミヤチ~
毎日楽しい放送ありがとう!
外環の神戸屋さんの近くにセブンイレブンいい気分がオープンしたね!
あとね陣中になるのかな?
フェルナ?だったけ、スーパー?も行ってみたい!
でも今度の休みは胃カメラだ~~~
2014年07月30日
2014年07月30日
2014年07月29日
2014年07月29日
2014年07月29日
今年もありがとう(おいでんまつり)
今年も花火きれいに見させてもらいました!
いつものように店の裏からみたよ
店の前では路駐で片側車線ふさいじゃってじゅずつなぎで花火見てるひとたち
今年はお客さん少なかったな、でも昨年もこんなんか・・
お祭りの日は休みにしよっかな?
店の中でポンポンパンパンドーンなんて音がひびくから気になってしかたない!
休んで花火見に行くのもあり?
おいでんまつりの日になると必ず来るお友達がいます
20年くらいまえからのつきあい
水源クラブでいっしょに働いてた仲間
今年も来たね♪
みんなありがとね、かいくん大きくなったね~ビックリ!中3かぁ~もうお母さん抜いちゃったね(^^)
来年もまってるね!
「おいでんまつり」
今年も踊りに花火にありがとう!
来年も楽しみにしてます!
いつものように店の裏からみたよ
店の前では路駐で片側車線ふさいじゃってじゅずつなぎで花火見てるひとたち
今年はお客さん少なかったな、でも昨年もこんなんか・・
お祭りの日は休みにしよっかな?
店の中でポンポンパンパンドーンなんて音がひびくから気になってしかたない!
休んで花火見に行くのもあり?
おいでんまつりの日になると必ず来るお友達がいます
20年くらいまえからのつきあい
水源クラブでいっしょに働いてた仲間
今年も来たね♪
みんなありがとね、かいくん大きくなったね~ビックリ!中3かぁ~もうお母さん抜いちゃったね(^^)
来年もまってるね!
「おいでんまつり」
今年も踊りに花火にありがとう!
来年も楽しみにしてます!
タグ :おいでんまつり
2014年07月28日
スパークリング清酒
前の職場のひとに最近ブログやってないね、とか
かべちゃん最近ブログつまらんよ、とか
言ってもらえるのはうれしいんだけど週末忙しいとパソコンに向かえない自分・・がんばろっと
・・・
お酒のご案内です
新しく期間限定でいれてみようと思います

「澪」がねコンビニにあるのを知って何かちがう商品を、と思い
「すず音」をいれることにした2日後かなぁ?
「セブンイレブン」に行ったら置いてあった~
すっげーショック!
ま、しばらく置いてみるけどね
それにうちには「スパーク・リ・ヴァン」っていうつおい味方もあるしね(こちらも発泡純米酒)

この「すず音」メニューにはありませんのでオーダーとりにいったひとにきいてみてください
「かべや」にはメニューにないものがいろいろあるので聞いてみるのもいいかも?
かべちゃん最近ブログつまらんよ、とか
言ってもらえるのはうれしいんだけど週末忙しいとパソコンに向かえない自分・・がんばろっと
・・・
お酒のご案内です
新しく期間限定でいれてみようと思います

「澪」がねコンビニにあるのを知って何かちがう商品を、と思い
「すず音」をいれることにした2日後かなぁ?
「セブンイレブン」に行ったら置いてあった~
すっげーショック!
ま、しばらく置いてみるけどね
それにうちには「スパーク・リ・ヴァン」っていうつおい味方もあるしね(こちらも発泡純米酒)

この「すず音」メニューにはありませんのでオーダーとりにいったひとにきいてみてください
「かべや」にはメニューにないものがいろいろあるので聞いてみるのもいいかも?
2014年07月24日
アサヒビール
ワールドビアカップで「アサヒスーパードライ」が金賞を受賞

アメリカで2年に1度開催されている世界で最も権威のある国際的なビールのコンベティション、だそうです
今大会で審査された94種類のビアスタイルの部門のうち「international-stylelager」部門で最も高い評価を受けて金賞を受賞
日本から参加されたメーカーは他に2つのビールが表彰されともに銀賞を獲得
・埼玉県川越市の「コエドブルワリー」の「COEDO伽羅」
・山梨県河口湖町の「富士桜高原麦酒」の「ヴァイツェン」
そんなアサヒスーパードライの生ビールが「かべや」では19時まで1杯300円で飲めるんだよー

アメリカで2年に1度開催されている世界で最も権威のある国際的なビールのコンベティション、だそうです
今大会で審査された94種類のビアスタイルの部門のうち「international-stylelager」部門で最も高い評価を受けて金賞を受賞
日本から参加されたメーカーは他に2つのビールが表彰されともに銀賞を獲得
・埼玉県川越市の「コエドブルワリー」の「COEDO伽羅」
・山梨県河口湖町の「富士桜高原麦酒」の「ヴァイツェン」
そんなアサヒスーパードライの生ビールが「かべや」では19時まで1杯300円で飲めるんだよー
2014年07月24日
やわらかい頭
先日の話

店内にポスターがいくつか貼ってあります
そしてガビョウはこの絵の手のひらにプスッと刺してありました
お客さんで来ていた小学生の低学年くらいのお子様が
「手がいたい、手がいたい~」と言ってました
どうした?と思ったら「手にガビョウがささっていたい~」
そうです、ポスターのことを言っていたのです
は~、すごいね子供は、頭のやわらかさというか発想というか
そんなこと思いもせずにプスプス手のとこにガビョウさしてた・・
あぁいつの間にか汚れた大人になってたな、と反省・・
それから手にガビョウはやめました
少年よ思い出させてくれてありがとう
大事なものを失くすとこだったよ

店内にポスターがいくつか貼ってあります
そしてガビョウはこの絵の手のひらにプスッと刺してありました
お客さんで来ていた小学生の低学年くらいのお子様が
「手がいたい、手がいたい~」と言ってました
どうした?と思ったら「手にガビョウがささっていたい~」
そうです、ポスターのことを言っていたのです
は~、すごいね子供は、頭のやわらかさというか発想というか
そんなこと思いもせずにプスプス手のとこにガビョウさしてた・・
あぁいつの間にか汚れた大人になってたな、と反省・・
それから手にガビョウはやめました
少年よ思い出させてくれてありがとう
大事なものを失くすとこだったよ
2014年07月23日
2014年07月23日
暑いですね、夏ですね
今日は大暑!
そして
「天ぷらの日」だってー
知ってた?
なんでも夏バテ予防かなんかの3大食べ物記念日?だそうですよ
土用の丑の日 焼肉の日 そして天ぷらの日なんだそうです・・
ローソンから暑中お見舞いが来てたよ

2014年07月22日
2014年07月21日
先日の酒の会の反省会

先日の酒の会、お客さんいっぱい来てくれて人数は過去最高でした
「今回すごいよかったよ」とか「お酒最高だったよ」など嬉しい言葉もいただき
やってよかったと思える会になりました、
みなさんに感謝、ありがとうございました!
そんな中にも思うことがあって1人反省会をしました・・
「当日に今日参加したい」という電話が2件ありました、
酒の会は完全予約制、お酒もそうですが料理は人数分の仕入れと仕込があるので何ともならず
今回は席の空きもなくお断りさせていただくことに・・また次回の参加おねがいしまーす!
また良いお酒そろえますから楽しみにしてて~
いいお酒・・今回のお酒レベル高かったですねーホントおいしかった!
焼酎はひと口も飲むことができずザンネーン
日本酒は絶対なくなる、オレの分がナ・ク・ナ・ル~と思ったから途中自分でとりにいったもん
でも料理を作るのでイッパイで余裕がなく自分自身もっとお客さんとしゃべりたかった
毎回そうなんだよなー
もっとまえもって用意しといて出すばっかにしといて厨房にいるより
お客さんのほうにいる時間をおおくしたいと思った
あと今回みたいに人数が集まるとお酒を増やさないといけないかなと思った
そしてもっと人数が増えるようなら2日に分けての開催も考えないとね
それと参加してくれる方にはごめんなさいなんだけど
今まで変えずにやってきた参加費、次回から500円あげさせていただきたいです、
消費税の増税や資源高などでク・ル・シ・イ
ので少しだけあげさせてください、よろしくお願いします
今回、毎月やってほしいという人がいました、毎月やってどれだけの人がくるのかなぁ
みんな来るぅ?
そのへんも考えないといけませんね
最初の始まる時の乾杯のあいさつ、少しなれてきたと思いませんか?
ああいうの苦手できらいで・・でも酒屋がやってくださいって言うからね
「ここはかべやの酒の会、大将が挨拶しないと始まらない」なーんて言うもんで挨拶させていただいてます
ぎこちなくてお聞き苦しいでしょうが今から始まるってことでちょっとだけ聞いといてね♡
さあ次回開催日は・・いつものごとくなーんも決まってませーん、
お客さんのそろそろやってよ、って声がでてくると考えはじめるって感じでいつもやってます・・
そんな会ですがまた次回も参加してくださいね
お願いします。

タグ :酒の会
2014年07月21日
おぉ~!&おおっ?
そういえばすでに夏休みに突入してるんですね
うちのネーさま方も地獄だ~!とおっしゃってました、
毎日ご飯たいへーん!って
がんばれー!
あーあ夏休みか~ランチひまになるのかな?
話は変わりますが「おぉ~!」と思うことがあったよ
うちにとってはね、うちにとってはだからね!
なんと、ブログアクセス数100、000pvこえてたよ~
3年目にしてやっとこさって感じだけどね~
ルーコさんありがとね、続けてきてよかったよー
最近ほんと「ブログみてるよ」ってよく言ってもらえるし
僕より後に始めた人がもうはるか上をいってますが
自分は自分でこれからもジミにつづけていきたいと思います。
もういっこ「おおっ?」てか「へ~」みたいな
お客さんの忘れ物・・

19日になにかあったんだね、
ベーレンさんでてるし、へーいいなーこういうの行ってみたいなー
はい、おしまい、バイバイー
うちのネーさま方も地獄だ~!とおっしゃってました、
毎日ご飯たいへーん!って
がんばれー!
あーあ夏休みか~ランチひまになるのかな?
話は変わりますが「おぉ~!」と思うことがあったよ
うちにとってはね、うちにとってはだからね!
なんと、ブログアクセス数100、000pvこえてたよ~
3年目にしてやっとこさって感じだけどね~
ルーコさんありがとね、続けてきてよかったよー
最近ほんと「ブログみてるよ」ってよく言ってもらえるし
僕より後に始めた人がもうはるか上をいってますが
自分は自分でこれからもジミにつづけていきたいと思います。
もういっこ「おおっ?」てか「へ~」みたいな
お客さんの忘れ物・・

19日になにかあったんだね、
ベーレンさんでてるし、へーいいなーこういうの行ってみたいなー
はい、おしまい、バイバイー
2014年07月21日
今年初~
今日も実家へ
行く途中大府市で信号待ちをしてる時
ミンミンミンミ~ン♪
おぉ、セミだ!セミが鳴いとる!
ちょっと感動
本格的な夏がきた!って思いますね~
暑さも倍暑く感じる~
セミが鳴くと梅雨があけるって聞いたことありますけど、そろそろですかね?
みなさんはもうセミの声聞かれましたか?

2014年07月18日
おいしい焼酎

こちらこないだの酒の会の焼酎
ホタルが住む清流の伏流水で仕込まれた大分県の麦焼酎
香りよく、清らかな酒質が大変特徴的です。
あとほんのわずかしかありませんがまだ残ってます
よかったら飲みにおいでやす
でもほんとに少ししかないから来た時無いかもだよ
なかったらごめんだよ
タグ :麦焼酎
2014年07月18日
2014年07月18日
7月18日の記事
おはようございます
毎日 とても蒸し暑い日々が続いていますね
来週辺り 梅雨はあけてくれるでしょうか
こんな蒸し暑い中、冷た~く冷した わらびもち
食べたくありませんか
本日のかべやのランチのデザートです
みなさまのご来店心よりお待ちしております

毎日 とても蒸し暑い日々が続いていますね

来週辺り 梅雨はあけてくれるでしょうか

こんな蒸し暑い中、冷た~く冷した わらびもち
食べたくありませんか

本日のかべやのランチのデザートです

みなさまのご来店心よりお待ちしております

タグ :ランチ わらびもち 梅雨
2014年07月17日
愛知県伝統野菜
雷なってるねー!
となりの店長雷大嫌いなんだ
ほんとに凄い嫌いさ加減
こんなに嫌いな人始めて会ったくらい
僕が酒が嫌いなくらいだね
それと同じくらい、匹敵するね~
さてさてこんな天気ですが今日もいいもの入ってます!
奥三河、北設楽 愛知の伝統野菜

天狗茄子
この鼻、できる確率かなり低いとか・・
マグロで言えば普通の茄子は赤身、
天狗茄子は大トロだそうで
食べ来てね♪
となりの店長雷大嫌いなんだ
ほんとに凄い嫌いさ加減
こんなに嫌いな人始めて会ったくらい
僕が酒が嫌いなくらいだね
それと同じくらい、匹敵するね~
さてさてこんな天気ですが今日もいいもの入ってます!
奥三河、北設楽 愛知の伝統野菜

天狗茄子

この鼻、できる確率かなり低いとか・・
マグロで言えば普通の茄子は赤身、
天狗茄子は大トロだそうで
食べ来てね♪