2014年07月24日
アサヒビール
ワールドビアカップで「アサヒスーパードライ」が金賞を受賞

アメリカで2年に1度開催されている世界で最も権威のある国際的なビールのコンベティション、だそうです
今大会で審査された94種類のビアスタイルの部門のうち「international-stylelager」部門で最も高い評価を受けて金賞を受賞
日本から参加されたメーカーは他に2つのビールが表彰されともに銀賞を獲得
・埼玉県川越市の「コエドブルワリー」の「COEDO伽羅」
・山梨県河口湖町の「富士桜高原麦酒」の「ヴァイツェン」
そんなアサヒスーパードライの生ビールが「かべや」では19時まで1杯300円で飲めるんだよー

アメリカで2年に1度開催されている世界で最も権威のある国際的なビールのコンベティション、だそうです
今大会で審査された94種類のビアスタイルの部門のうち「international-stylelager」部門で最も高い評価を受けて金賞を受賞
日本から参加されたメーカーは他に2つのビールが表彰されともに銀賞を獲得
・埼玉県川越市の「コエドブルワリー」の「COEDO伽羅」
・山梨県河口湖町の「富士桜高原麦酒」の「ヴァイツェン」
そんなアサヒスーパードライの生ビールが「かべや」では19時まで1杯300円で飲めるんだよー
2014年07月24日
やわらかい頭
先日の話

店内にポスターがいくつか貼ってあります
そしてガビョウはこの絵の手のひらにプスッと刺してありました
お客さんで来ていた小学生の低学年くらいのお子様が
「手がいたい、手がいたい~」と言ってました
どうした?と思ったら「手にガビョウがささっていたい~」
そうです、ポスターのことを言っていたのです
は~、すごいね子供は、頭のやわらかさというか発想というか
そんなこと思いもせずにプスプス手のとこにガビョウさしてた・・
あぁいつの間にか汚れた大人になってたな、と反省・・
それから手にガビョウはやめました
少年よ思い出させてくれてありがとう
大事なものを失くすとこだったよ

店内にポスターがいくつか貼ってあります
そしてガビョウはこの絵の手のひらにプスッと刺してありました
お客さんで来ていた小学生の低学年くらいのお子様が
「手がいたい、手がいたい~」と言ってました
どうした?と思ったら「手にガビョウがささっていたい~」
そうです、ポスターのことを言っていたのです
は~、すごいね子供は、頭のやわらかさというか発想というか
そんなこと思いもせずにプスプス手のとこにガビョウさしてた・・
あぁいつの間にか汚れた大人になってたな、と反省・・
それから手にガビョウはやめました
少年よ思い出させてくれてありがとう
大事なものを失くすとこだったよ