2019年10月31日
2019年10月30日
2019年10月29日
豊田市産の野菜&お鍋はじめます✨
今日は豊田市産の野菜を買うことができました♪


今週の木曜日に鰤が入荷次第
ブリしゃぶはじめまーす✨㊗️
今週もよろしくお願いします(^^)
鍋野菜何が好きですか?
レタスうまいですよね♪
2019年10月27日
健康診断に行って来ました♪
健康診断~!
と言ってもイオンで自分でやるやつ
全て結果良好
こんなに不規則な不健康な生活してるのに
最悪な結果を予想してたのに

隣のシャア専用には座りませんでした
明日は定休日です
今日も全力で
刺身は天然のいいブリはいってますよ
牛すじのどて煮もトロトロにできてます♪
お席まだまだ空いてます
お待ちしてますねー(^^)
2019年10月26日
かべやはかべやです
豊田市御立町の居酒屋かべやです
お店の名前のかべやは僕の名字です
昨日のお客さんビックリしてた~
さて美味しい焼酎いかがですか~
本日お席まだ空きありますよ✨

今日もお待ちしてます(^^)
2019年10月25日
2019年10月24日
2019年10月23日
ハロウィンも終わってないのにクリスマス
もうクリスマスの宣伝してるとこありますね
早いわー
ハロウィンもまだだっちゅうに
日本酒ももう新酒の案内が来ました
はやっ
年々早くなる気がする
昨日はお客さんにお土産いただきました✨
ありがとうございます♪
今日も元気に営業です♪
お待ちしてます(^^)

2019年10月22日
うまい刺身と自家製デザート♪
今日は天然ブリ!
買って来ました✨
脂のってます♪

最近デザートまで手が回らなくて・・
あの話しが一段落したのでこれからはデザート
バシバシつくりますよ~

今日は抹茶のシフォン焼きました✨
今日もお待ちしてます(^^)
2019年10月21日
コスモス
今日はちと知多の方へ
走ってるとコスモス♪
あまりの美しさに車を止めて写真をとってきました
豊田スタジアムの近くもキレイに咲いてますね~

ブログ連続記録が~!
何でやらんかったの~!って
お客さんに言われてしまいました
頑張ってやろうと思います✨(^^)

2019年10月20日
クリームコロッケ✨今日はエビです♪
できました!
めちゃめちゃエビ入ってます!
自分でやってる店だからまだいいけど
雇われだったらオーナーに絶対怒られるレベル!
それぐらいエビ入ってます✨

本当なら昨日メニューに入る予定だったのに
抹茶ジェラートも届かないし
なんか全てのことが予定通りいかなくて・・
でも今日は本マグロ買って来ました✨
本マグロとエビクリームコロッケ
今夜もかべやで決まりっ♪
お待ちしてまーす(^^)
2019年10月18日
2019年10月17日
16時から上白糖98円だそうです
ドミー毘森公園店に今行って来ました♪
砂糖が16時から安いですよ、とレジのお姉さんが
教えてくれました♪
1人何個?とかは聞きませんでしたが・・
他にもいろいろ安かったですよ✨
今日はピカイチで金魚草♪
食用可です♪

今日は新サンマの刺身がありますよ✨
今日もお待ちしてまーす(^^)
2019年10月16日
昨日マツコの番組でふりかけやってたから思わず買ってしまった
あの鰻のふりかけはなかった
まだ食べてないですが
↓↓↓↓↓

でら楽しみ♪
オイラの今日のまかないこれだな(^^)

今、車検でこんなカワイイ色の代車に乗ってます
ここのATM無くなっててショック!!
よそが混んでるとき穴場だったのに~
今日から1週間スタートです♪
今週もよろしくお願いします(^^)
2019年10月15日
ステーキ!ハンバーグ!エビフライ!
今日はいろいろあって
ランチしてきました✨
あさくま~~~♪♪♪
サラダバー✨

せっかくなのでステーキとハンバーグとエビフラ
イの乗っかったやつ✨
うっ!これの写真がない
すごいですね~お客さんいっぱい♪
サラダバーも新鮮お野菜が豊富にあって
お惣菜も!カレーやソフトクリームまで!!
ここは主婦の皆さんにはパラダイスですね♪
ご飯もおかわりしちゃったもんね~♪
そしてやっぱ最後は

ソフトクリーム✨
若い頃親方に
「板前は旨いもん食わんといかん、美味いもん食わんとお客さんに美味いもんだせんからな」
って言われてた、自分で店やってからは節約、節
約になってるけど
・・
たまにはいいよね~♪
ごちそーさんでした(^^)
2019年10月14日
やさしい気持ち♪
とあるスーパーへ買い物に行きお手洗いに
用を足していると隣へちびっ子が
先に用を足し終えたちびっ子が
便器のセンサーのとこを何やら触っていて
「これどうやるの?」と聞いてきた
水が流れなくて困ってたんだね
「大丈夫だよ~」
と言うと離れて出ていった

こんな絵でごめんなさい
ちびっ子の身長がセンサーにとどいてなくて
便器から離れても水が流れなかったんですね
これはどうしたもんか?
と思う反面ちびっ子になごんだというか
ほっこりした気持ちになった出来事でした♪
今日はトイレの事でごめんなさい。
2019年10月13日
初入荷!&昨日の晩ご飯♪
今日はチョコぶり!
買って来ました♪
チョコレートを食べさせて育てたそうです
豊田市ではウチが初!!だそうですよ
(魚屋さんが言うには)
でもくら寿司なんかは使ってるみたいですよ
パソコンで調べたら、でも珍しいものにはちがい
ないです♪正直食べてチョコの味はしません
今日の刺身は
チョコぶり、新サンマ、スルメイカ、カツヲです

昨日は羽根つき餃子が晩ご飯でした♪
キレイにできましたね✨
明日は定休日です
よろしくお願いします(^^)

2019年10月12日
おしぼりは布おしぼり(袋なし)
いろはさん
この文章パクらせてもらいました
ごめんなさい
今日はおしぼりの事お話ししたくて
かべやのおしぼりは布で袋には入ってません
これは✨かべやのこだわり✨のひとつでもありま
す、厚手のもので、しっかりした布製のおしぼり
で、熱いくらいに温めたおしぼりを冷ましながら
手をふく気持ち良さ❤️男の人なら顔をふく人もい
ます、
このおしぼり店を立ち上げる9年前迷いました
リースにしようか?自分でやると忙しいときやれ
ないかも?でもどうせならって
でも厚手のものってなかなか無くて探して探して
探したんですが思ってるものがなく、
理想の厚手感、それに色もいろいろあった方が
楽しいよね―って、ケバい色はやだしね
この厚手感いいじゃん!って思うと色がなかった
り逆にこの色いいね~って思ったのに厚手のもの
が無かったり、値段も大事で毎日使うものだから
痛むの早いだろうから高いものはダメ!
でも安っぽいのもダメ!
いろいろ悩んで、迷って
おしぼりはママさんが毎日洗濯して自分で巻いてます
雨の日も風の日も毎日、毎日
頭が下がる思いです、本人にはよー言わんけど
恥ずかしい
前にランチをやってた時はおしぼりを洗濯して巻
くのを1日2回やってたんですね、恐れ入ります
さすがにそれだけ洗濯を繰り返すおしぼりは
もう何代目だろ?少しでもやぶれたり汚れたりし
たら雑巾行きです、お客さんにお出しするもので
すから当たり前ですね
夏でも熱々のおしぼりをお出しします
夏でもあっついおしぼりで手をふくと気持ちいい
んですよ♪よく来てくれるお客さんは
「あれ、柔軟剤変えた?」って言ってくれる人も
いて、これも楽しみだなと思います♪
厚手の大きい布でしっかり手がふける
僕は大好きです(^^)

今日は台風でお休みしました
今日は時間があったので長々と書いてしまいました、風がだんだん強くなって来ました、何事もなく過ぎ去ってくれますように
2019年10月11日
久しぶり~♪
昨日は久しぶりに
何年ぶりだろ?6、7年ぶり?に昔、安城で
一緒に働いてた仲間がご来店~♪
嬉しかった~♪
ありがとね✨
今日は久しぶりにハガツオ買って来ました♪
お刺身でどうぞ(^^)

明日はお休みしまーす