2014年01月04日

おいしいものはおいしく

やっと体が戻ってきた感じです、がまだまだかな・・


今回みたいなちょっと長めの休みに入ると体中が痛くなります汗


で、しばらく痛く仕事にもどると徐々に痛みがなくなっていく・・いつもこんな感じ!!





昨日から営業してますが、市はまだやっておらず仕方なしに冷凍ものを使うのですが


そこで!


冷凍の刺身用ホタテの解凍のしかた~


むかーし10年くらい前に魚屋さんに教えていただいたやりかたを紹介!


お風呂の湯よりちょっと熱いかな?くらいのお湯を用意します、


そのお湯にお塩を、海水くらいに(もう少し少なくてもいいかも)します。


でジャポーンと凍ったままの冷凍ホタテを放り込みます!


あとは冷めるまでまってオッケー!あとは水分をふきとって、


自然解凍や水でもどすとベチャッって感じになっちゃうけどこのやりかたならプリプリに!


おいしいものはおいしく



同じカテゴリー(かべや)の記事画像
ツノギマ酒蒸し✨
愛知県産牛肉買って来ました✨
本日のおすすめ✨
オーロラサーモンお刺身✨
ムロアジお刺身✨
ガスエビお刺身✨
同じカテゴリー(かべや)の記事
 ツノギマ酒蒸し✨ (2025-05-23 16:01)
 愛知県産牛肉買って来ました✨ (2025-05-22 16:42)
 本日のおすすめ✨ (2025-05-18 16:25)
 オーロラサーモンお刺身✨ (2025-05-16 17:20)
 ムロアジお刺身✨ (2025-05-15 16:11)
 ガスエビお刺身✨ (2025-05-13 16:35)

Posted by 旬菜食彩かべや at 14:17│Comments(0)かべや
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。