2014年03月17日
来月3年目にはいります
今日はあったかいね
昨日は久々いそがしい日曜日の夜でした、ここのとこ日曜の夜はそれほど混むこともなかったので今日もそういったかんじかなぁ、と思っておりましたが次から次へとお客さんご来店!予約も5時からの席だけだったので大事に、気持ちよくお帰りのときまですごしていただくことに専念と思っておりました・・ところが、あ~うれしい悲鳴というんでしょうか気がつけばお客さんがい~っぱい、オーダーの伝票もい~っぱい!料理をつくってもつくっても伝票が減らない
今年にはいっていちばん伝票がたまったかも
時間がかかってかかって申し訳なかったです、すみませんでした。いつもこのくらい忙しかったらもう一人スタッフをいれて(厨房専属)もいいけどこんな時のほうがめずらしいのでやはりスタッフを増やすことはできない。それにうちの厨房はもともと一人でやりやすいようにと考えてつくったもの、だから焼台もあおり場もフライヤーも刺し場もすぐに手が届く場所に配置してあってそこにもう一人はいるとめちゃくちゃ動きづらくなる
ということを考えるとやはり厨房スタッフは今の状態でやるしかない・・
せっかくお客さんが増えてきても待たせるようではまたお客さんがはなれていく、それの繰り返しくりかえしならまだいいけどね・・でも今のうちのお客さんは常連さんはみんな「ここの店はオーダーがでるのがおそい」とわかってる、それでもいいと思ってくれてるのかまだですか?なんて言う人はいない、初めて来られたお客様はおそくておこってしまう方もみえますが、それでも来てくれるお客様はいるのでそれはそれでいいか・・と思うようにしないとやっていられない(ほんとはいけないけど)だからそういうお客様にはほんと感謝してます。
立ち退きでやめてしまった喫茶店のママがあんまり真剣にやると続かない、ずーっとやってくことだからほどほどでいいんだよって言っていただいたことがある、その言葉でずいぶん気が楽になった。隣りのマスターや区長さんにもありがたいお言葉をいただきました、
お客さんを待たせないようにいろいろ考えてやっていくしかないね。
昨日は久々いそがしい日曜日の夜でした、ここのとこ日曜の夜はそれほど混むこともなかったので今日もそういったかんじかなぁ、と思っておりましたが次から次へとお客さんご来店!予約も5時からの席だけだったので大事に、気持ちよくお帰りのときまですごしていただくことに専念と思っておりました・・ところが、あ~うれしい悲鳴というんでしょうか気がつけばお客さんがい~っぱい、オーダーの伝票もい~っぱい!料理をつくってもつくっても伝票が減らない



せっかくお客さんが増えてきても待たせるようではまたお客さんがはなれていく、それの繰り返しくりかえしならまだいいけどね・・でも今のうちのお客さんは常連さんはみんな「ここの店はオーダーがでるのがおそい」とわかってる、それでもいいと思ってくれてるのかまだですか?なんて言う人はいない、初めて来られたお客様はおそくておこってしまう方もみえますが、それでも来てくれるお客様はいるのでそれはそれでいいか・・と思うようにしないとやっていられない(ほんとはいけないけど)だからそういうお客様にはほんと感謝してます。
立ち退きでやめてしまった喫茶店のママがあんまり真剣にやると続かない、ずーっとやってくことだからほどほどでいいんだよって言っていただいたことがある、その言葉でずいぶん気が楽になった。隣りのマスターや区長さんにもありがたいお言葉をいただきました、
お客さんを待たせないようにいろいろ考えてやっていくしかないね。