カツヲを食べるなら刺身?それともタタキがいいですか?
今日は第3火曜日なのでお休みです
9月中にランチをかえたいと考えて、考えがまとまったはずだったのですが
それからまた少し考えてるうちに自分の気持ちがかわってしまいました
あれやこれやと考えてるうちに・・
しばらくは今のままでいきます
夜の部は
カツヲがいまひとつ出がわるいですね
話を聞いてるとカツヲが苦手な人がけっこういるみたい
そして食べる人のほとんどがタタキです
カツヲが好きな人はメニューにあれば絶対食べるくらい好き
そういうひとは刺身でも食べます
自分もカツヲが好きなので刺身でもタタキでも食べます
どちらかというと刺身の方が好き
たとえ出が悪くてもいいカツヲがあれば買って来ます
この美味しさ分かって~って気持ちで
タタキを食べる時はね、ご自宅でもやってみてください
なにを?
ポン酢マヨネーズです
タタキはだいたいポン酢で食べると思いますが
そこへマヨネーズです
そしてだいたいカツヲのタタキにはニンニクがついてきますよね
そのニンニクもinです
ポン酢+マヨネーズ+ニンニク
最強です!
たぶんカツヲがちょっと苦手~って人も食べれちゃうと思います
ニンニクがダメな人はポン酢とマヨネーズだけでもいけると思います
かべやでも「ポン酢マヨちょうだい」とか言っていただければおだししますよ(^^)
だまされたと思ってやってみりん!
ホントにだまされても責任はとりませんが
でも塩をつよめにしてたたいてスダチをキュットしぼって
それも好き♥
関連記事