日本酒は辛いのが好きって人に、こちらはどうでしょう

旬菜食彩かべや

2017年01月17日 15:40

昨日からママさん熱が出て寝ております

病院はちゃんと行って来ましたよ

眼がずっと痛いと言ってたので眼医者さんにも行ってきたもよう

明日は大丈夫かな?

僕は大丈夫、頑張ります、みんないるし

休みの日は別行動

なのでこうしてブログしてます

むこうは家におかあちゃんも妹もいるし大丈夫





昨日に続いて日本酒のご紹介♪


まずはこちら宮城のお酒






日高見の新酒

精米歩合60%











男山ですがこちらは青森県 八戸

精米歩合65%










そしてこちら、その名も「ど辛」

秋田県

精米歩合65%






最後にこちら









東北泉

山形県

こちらは燗酒にしてもチョベリグ!

東北きっての酒造りの名人と言われる銘酒蔵のお酒

日本酒度は+20

「ど辛」は+15です

日本酒度はアルコール度数とちがって辛さを数字で表すもの

数が多いほど辛いです、甘口だとマイナスの数字のものもあります





このまえのお客さんお帰りの時に料理をほめていただき

「本当においしかった」 「ありがとう」

と言って帰られました

この店に来ると美味しい物が食べられる、

本当に美味しいものがある店

そんな店にしたいといつも思ってます

料理も、日本酒も美味しい物をおきたいですね

関連記事